【6月13日(金)夜 打ち合わせ 於:おしどり】 |
今回のオープンセミナーは、 第一企画時代からの友人でコピーライターの大槻さんとの初コラボ。 これまでも何度も方向性を確認し、打ち合わせをしてきたが、 最後の打ち合わせ、という名の飲み会でした(笑)。 お店の前は歩いているが、メニューを見て足がすくんでいたのです。 ところが、彼が以前連れてきてもらい又行きたいと希望したお店。 確かに、美味しかった。 打ち合わせは名目なので5分ほどで終了し、 学生時代京都ですれ違っていた筈なので おバカな青春時代を思い出しつつ語り合う。 2時間が経過して、かなり出来上がったところに、 二人のコンパニオンさん登場。 学生人材バンクの朋ちゃんと梅ちゃん。 すでに21時を過ぎていたし、翌日が本番なので短時間でしたが、 濃い話をしました。 ![]() 折角なので、料理も紹介しておきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() カエルまでは良かったが、梅ちゃん登場後はワニの香草焼き、 カンガルーのモモ生姜焼、留めはチキンラーメン… ![]() ![]() ![]() 確か、梅ちゃんの幸せ話のおすそ分けを、 次回してもらう約束をした筈…。 |
【6月14日(土) 懇親会 於:コモグラ食堂】 |
セミナー終了後は、場所をコモグラ食堂にかえて懇親会です。 メインの鍋料理を中心に、料理もたくさんあったけれど、 話に夢中で撮り忘れましたぁ。 ![]() ![]() 席が二つに分かれ、席の中でもキノコの話とか、就活の話とか、 職場の人間関係等てんでんばらばらに話している(笑)。 ![]() ![]() ![]() 途中1回席替えもあったので、このセミナーの一つのテーマでもある参加者同士のネットワーク作りも少しは出来たと思います。 そういえば、某若社長(若くもないか…)が悪口を言っているので、『そんなことを言ってると、そこから登場するかもよ~』と言った数分後。 噂の人が、他の予定を調整しながら登場です。 記念撮影は一人かと思ったら、優しい部下が介添え…(笑)。 ![]() いつの間にか代表もフェードアウトし、 そろそろお開きかなぁと思った矢先…。 店長?がケーキをもって歩いて来るので、 他のお客様が誕生日なんだと思っていたら、 私の一週間遅れのお祝いでした。 お気遣いがとても嬉しかったし、ケーキも美味しかったです。 ![]() で、もっと嬉しかったのは、迷惑をかけないように解散式を行い、 店を出ようとすると、 カップルやグループの若者たちが、おめでとうございます! と声をかけてくれる。 ますます、鳥取が好きになりました。 ということで、来週の今日は、鳥取の別の場所で研修しているのですが、引き続きよろしくお願い致します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
copyright©2020 Management Consulting Yano Inc. all rights reserved. | ページの先頭へ |